地域づくりセミナー
180820地域づくりセミナー 「医療ニーズがある方に暮らしを」
2018年8月22日 地域づくりセミナー
180820地域づくりセミナー 「医療ニーズがある方に暮らしを」 というタイトルで賛助会員でもある旭ヶ丘園グループ住宅型有料老人ホーム「縁側」の係長 二宮祥俉さんにお話をして頂きました。 オープンから沢山のメンバーで話し …
180502 出張認知症カフェin有村邸『みま〜も・かごしま』地域づくりセミナー
2018年5月4日 地域づくりセミナー
『みま〜も・かごしま』の運営委員でもあり認知症で独居の母親を支えている有村宜彦さんのご実家で出張認知症カフェとして地域づくりセミナーを開催させて頂きました。 過去にもこのように開放して活用させて頂いています。 認知症であ …
180219 地域づくりセミナー見守りキーホルダーと繋がるファイル「身寄り問題の処方箋」
2018年2月19日 地域づくりセミナー
地域づくりセミナー開催しました。 講師は賛助会員さんでもあります、芝田司法書士事務所代表 芝田淳氏 講師は2回目です。 はじめての試みで午前中開催にしました。悪天候にも関わらず沢山ご参加頂きました。 「身寄り」問題、連帯 …
20171120 地域づくりセミナー 知ってるようで知らない薬の話
2017年11月21日 地域づくりセミナー
今月の地域づくりセミナー 賛助会員でもある薬剤師 原崎大作さんによる 知ってるようで知らない薬の話 薬に関わる幅広いお話をして頂きました。 死ぬ前提から生きる前提の薬の管理を啓蒙 アルコール、タバコなどは代 …
20171028(土)第7回地域づくりセミナー 歯科医師が行う認知症サポーター養成講座
2017年10月28日 地域づくりセミナー
第7回地域づくりセミナー 歯科医師が行う認知症サポーター養成講座 台風近づく悪天候の中多世代、多様な方々がお集まり頂きました。関心の高さを感じま …
20170913 第6回地域づくりセミナー
2017年9月13日 地域づくりセミナー
第6回地域づくりセミナー 「防災」について考える、というテーマで前半に非常食の試食会、後半に鹿児島市危機管理課の方に 出前トークとして「災害に備えよう」というお話をして頂きました。 試食会のテーマは「平時に色々試してたく …
170821(木)第5回 地域づくりセミナー『身寄り』問題について考える
2017年9月3日 地域づくりセミナー
平成29年8月21日月曜日 みま〜も・かごしま 第5回地域づくりセミナー 賛助会員さんでもある司法書士 芝田淳さんによる『身寄り』問題について考える、というテーマで『身寄り』問題対策総合地域づくり事業のお話をして頂きまし …
20170717(月) 第4回地域づくりセミナー 「健康的な食生活で最後まで美味しく楽しく!」
2017年7月18日 地域づくりセミナー
第4回目の地域づくりセミナーが開催されました。 今回のテーマは「健康的な食生活で最後まで美味しく楽しく!」と題してみま〜も・かごしま賛助会員さんでもある あおぞらケアグループの配食事業部を代表して 本村知子さんがお話して …
20170619(月) 第3回地域づくりセミナー 要介護になっても旅に出よう!旅は脳トレ・リハビリ
2017年6月24日 地域づくりセミナー
2017年6月19日 第3回目の地域づくりセミナーが開催されました。 タイトルは 要介護になっても旅に出よう!旅は脳トレ・リハビリ です。 お話はトラベルヘルパー1級の資格を持ち、数多く介護旅行のアテンドをされた 堤玲子 …
第1回地域づくりセミナー 地域の集い場づくりin有村邸
2017年5月1日 地域づくりセミナー
平成29年4月27日木曜日にみま〜も・かごしまの第1回目の地域づくりセミナーが開催されました。 民家を活用した地域の集い場づくりについて、と言うテーマでこれまでも自宅を解放してイベントを開催していたみま〜も・かごしまのメ …